パート宿題公開!

ちょっとパート企画ってのちょいちょいやってんですよね
けっこう秀逸というか良い感じの書けたんで全体向けとしても公開しようかと思います


はいどうも
パートリーダーのサスガ↓です
妄想を具現化すべくメールさせていただきます
主に新入生向け!


ようこそオーケストラのホルンパートへ
吹奏楽でもジャズでもなくわざわざオーケストラ
わざわざこのご時世にクラシック音楽とかいうものをやろうとしているわけです
我々は


そこでね
せっかくクラシックをやるってことなのでもっと僕はこのジャンルについて深く知ってもらいたいと思うわけです
パトリとしての職権濫用かもしれませんがw
そんなわけで部活的には暇であろう新入生のみんなには宿題を出そうと思います
もちろん ってか是非2回生以上の人もやってほしいなって思います


まずオケをやる上で避けて通れないであろう交響曲っていう音楽形式
もはや近代あたりではあいまいになってきていますがソナタ形式をもった楽章が1つ

以上あるのが交響曲だっていう定義が微妙にあります
ではそのソナタ形式とはなんぞや
たぶん2回生以上にはいろいろと説明してるのでわかってると思いますが
1回生の二人には"ソナタ形式"について調べてきて貰いたいと思います
これが一つ目


もうひとつ
では実際にそのソナタ形式が含まれた交響曲ってものを一つ聞いてきて
その感想を僕らパート員に熱く語ってください!
2回生はちょっと来年の春定の選曲とか視野に入れるといいかもですね
まあオススメの聞き方としてはIMSLPっていうクラシックの譜面が落とせるサイトがあるのでそこでホルンのパート譜を見ながら聞くと楽しいかもしれません


期限はまだ日時は未定ですがパート新歓にて発表ということにしましょうか
是非ともアツい語らいを期待してます!


付録として
何を聞けばいいかわからないってのがあると思うんで
古典的な4楽章構成でソナタ形式を含んだ個人的お勧めの交響曲を羅列してみましたw
微妙に一つ仲間はずれがあることに気づいたら褒めます((


モーツァルト41
ベートーベン5,7,9
シューベルト4,ザ・グレート
シューマン1,4
ブラームス1,2,4
ブルックナー4,5,7,8
マーラー1,6
シュトラウス


チャイコフスキー4,5
ラフマニノフ
ショスタコーヴィチ
プロコフィエフ5,7


サンサーンス


ドヴォルザーク8,9


シベリウス


誰か関係のない人でもやってみない?w