音楽を勉強するということ

あ まず最初にたぶん個人的な偏見もかなりまじってる気がするから要注意な!
偏見だ! ってのがあればまぁ教えてくれると幸いですw
さらについでに言うと タイトルあんま関係ない(
むしろ音楽を勉強することを通して思ったこと かも



みなさん知っての通り?
最近半端なく音楽の理論的な部分を勉強してます
他方からそんなことせんで もっと他に今やるべきことがあるだろう っていう声が言われてもないに聞こえてくるのは考えすぎなんでしょうかねw
そんなんスルーしてるのは言うまでもないですが
法学部の単位を取りに行けとか まずはホルンを練習しろとかw
まぁ前者は棚に上げるとして後者はしてます ってか プロに師事したい><
うーん これはまたの機会にじっくり考えます オミカワさんでもオオノせんせでも


で 話を戻そう
またまたみなさん御存じのとおり自分の人生におけるウェイトに音楽、楽器ってものはものすごく上位に来ている存在であり絶対の存在
個人的に嫌いな言葉ですが 依存してるといっても過言ではない気がする
いうても 趣味の領域なんで 決してプロになりたいとかそんなことは思ってませんがw


仕事はバイト先に就職したいです><


やっぱり専門にしてしまうと 降りる自由がなくなったり 逆におろそかにしてしまったりっていう弊害が出てしまうと思う
これに近いことは我らが源三先生も言っていたかもしれない でもあの人は儲からないからやめろっつってたんだっけw
まぁいいや
一応言っておきますが プロだったり音大生だったりをディスってるわけでは決してないのであしからず^^^;^;


というわけで 前回の日記でもあったように音楽を学ぶための学科である日本大学芸術学部音楽科の授業へちょいちょい行ってるわけです
現在二回目w
夢の音大ですよ! 夢がかなった^^^^
とまぁ そんなノリ


そこで音楽的な話ではありませんが 思うこともいろいろあるわけですよ
趣味と学問の違いみたいな?


一応の不法侵入の俺ですが みんな学問として学びに来てる その中に一人趣味としてやりに来てる俺
あ 一応言っておくけど その大多数の話 客観の話 いや 自分は違う とか言われても困るんであしからず^^;^;;;


自分自身にやる気があるとか あんま言いたくないけど
そして周りがやる気ない とは決して思わないけど
意気込みの違いとかは感じますね


まぁこのまえの教育方の授業で後ろに座ってた3人とか見て思ったわけなんですがw
授業に出てる学生 っていうのをなんか実感した気がする^^;
一方俺はなんか神を拝みに来た っていうと変だけど 大好きな主体性みたいなのを持って聴講してたと信じてるw
こうやっぱり 大学生として授業を受けてしまうと どうしても単位を取ることが目的になってしまう風潮はあるよね
ガチで興味があるとか 仕事にするとか じゃない限り


法学部生である自分に当てはめれば まぁ ガチレベルではないんですが一応法律には興味がないわけではない
厳密な話をすると 法律っていう厳格なもののものの考え方 ってものに興味がある って感じですが まぁおいておいて
久々に商法とか出ると楽しいんですよね ぶっちゃけw
でもガチで興味があるわけではないから 毎週出ようって気にはならないし
その次にはいつも単位が取れるか心配する みたいなのが法学部法学科のサスガ↓です


けど 芸術学部音楽科に不法侵入(笑)してるサスガ↓ってのは
ガチで興味がある部類なので 毎週行きたくなるし意気込みも法律の数万倍あるわけだ 単位取らなくてもいいっていうのもそれにプラスしてw
むしろ単位がすべてじゃない ってのは大きいよなぁ いい意味で楽に授業が受けられる 不安なし^^
こう タイトルネタとはまったく方向が変わって申し訳ないですが 専門と趣味の違い みたいな話でした


じゃあついでに
たまたま今現在二つの授業を二週にわたって受けているのですが
両方同じ教授 花岡詠二先生
いままで 一応音楽の先生って人物とまぁ 小中高と授業を受けてきましたが
今のように本気の趣味ではない部分があったかなとは思います
けど 本気の趣味となって初めて出会った 音楽の先生
こう、小中高とは違って規律訓練であるとかの視点ではなく 音楽という学問のみを教えるという初めての先生
尊敬しない、影響されないわけがない!


花岡先生かわいい>< この用法は語弊がありますが スルーしてください ととと((


とにかく信者になってますw
ジャズ最高!w いやまぁ 一般に言うクラシック音楽が一番だと思ってるのは変わってませんがw
ととと こういうことも思えてるのでメモ程度ですw


とりあいず 授業つれてってくれてありがとう\(^o^)/