ツイッターの使い方

前回の公開主義非公開主義とちょっと絡めて
沈黙って話題とはちょっと遠のくかも?w


先に断っておくと
単純な鍵付を批判するので読む人は注意><


まあ僕の思うtwitterっていうソーシャルネットサービスってものは
mixiとの最大の違いってのは相互承認が不必要であることだと思う
mixitwitterの違いの特徴であってtwitter自体の最大の特徴じゃないってことはあらかじめ言って

おきます


前置きがめんどくさいから本題へ入るとすれば
twitterで鍵をかけるという行為はmixiと違いである特徴の相互承認の不必要といった特徴を完全にぶ

ち壊してるわけですよね
まあ勝手な僕のtwitterの認識ってのは
不特定多数が簡単にすぐ見られ
それを助長するシステムとして公式リツイートとかそういうものがあったり
ある意味mixiと違って呟くことのみに特化
他の機能をほぼ廃してるっていうところにもそれは見えますよね


簡単に言えば
twitterじゃなくてmixiフェイスブックでやれ
ってこと ほんと簡単に言えばw
そんな全体的な批判


でもまあ何をどう使おうがユーザーの勝手だし
鍵ってシステムも公式のシステムである限り
何がどうあるべきってのは一概に言えないわけです


そしてこういった現象
鍵が必要であったり鍵付が増えてるっていう現象について原因を探ってみると
それはネット世界とリアル世界の混同っていう問題が増えてる
個人的には問題とは思ってなくて
ネットであろうがリアルであろうが両方リアルで混同もなにも
そもそもネットとリアルは分割するべきでないとも思う
ネットってものは単純に人間vs人間なわけじゃないですが
現実逃避するならゲーム
バーチャルでやれっていう そんな
インターネット=バーチャルでは決してないと思います
それが第一の勘違い
バーチャルに限定していたはずなのになぜかリアルが介入する
現実怖い>< みたいなね


そしてその逆パターン
リアル世界だけだと思っていたのに
twitterっていうインターネットってものを媒介により現実的なリアルタイムなものを目指したところ

へインターネットリアル?w
そんな単語今作りましたが そういったものを知らない人たちが
まったくもってオープンな 閉鎖空間でないtwitterというところへやってきて
インターネットリアルが介入してきて何これ怖い
知らない人怖いみたいなことを言いだすパターン
結果鍵をかけて閉鎖空間へ持って行くという
むしろこっちの第二の勘違いのがなにかおかしいと思う


そして最後に一番アホだろって思うパターン
特定の第三者に見られたくない情報があるから鍵をかける(笑)
オープンな場所で陰口は叩かないように><


おしまい\(^o^)/